発行元 東洋館出版社編集部 .
エディションノート
■■■学習指導要領の歴史上空前の大改訂 中学校版発売!■■■
中学校新学習指導要領はどう変わったのか?
「新旧対照表」で改訂のポイントがひと目でわかる!
ーーー本書の4つの特色
[特色1]「現行との変更箇所」を強調表示!
[特色2]「新設事項」「改訂の理由」を明示!
[特色3]中教審答申の「改訂の具体的事項」を明示!
[特色4]改訂に関わる「重要キーワード」を解説!
ついに平成29年3月に、新学習指導要領が告示されました。今回の改訂の大きな特徴として、学習指導要領の構造が大幅に変更したことが挙げられます。
[新学習指導要領改訂の6つの柱]1「何ができるようになるか」:育成を目指す資質・能力2「何を学ぶか」:教科等を学ぶ意義と、教科等間、学校段階間のつながりを踏まえた教育課程の編成3「どのように学ぶか」:各教科等の指導計画の作成と実施、学習・指導の改善・充実4「子ども一人ひとりの発達をどう支援するか」:子どもの発達を踏まえた指導5「何が身に付いたか」:学習評価の充実6「実施するために何が必要か」:学習指導要領等の理念を実現するために必要な方策
本書は2色刷を採用し、総則、教科ごとに、「何が」「どのように」変わったのかがひと目で分かるよう新旧対照表を掲載してすべての変更点を色付きで強調表示しました。また、巻末には、今回の改訂のキーワードを解説し、これまでの審議の流れをまとめるような内容となっています。本書を利用すれば、必ずや新学習指導要領がどのような改訂であったのかを短時間で理解することができるでしょう。
■本書の構成■
第1章 総則 改訂のポイント/新旧対照表/総則における具体的な改善事項第2章 各教科 第1節 国語 改訂のポイント/新旧対照表/国語における具体的な改善事項 第2節 社会 改訂のポイント/新旧対照表/社会における具体的な改善事項 第3節 数学 改訂のポイント/新旧対照表/数学における具体的な改善事項 第4節 理科 改訂のポイント/新旧対照表/理科における具体的な改善事項 第5節 音楽 改訂のポイント/新旧対照表/音楽における具体的な改善事項 第6節 美術 改訂のポイント/新旧対照表/美術における具体的な改善事項 第7節 保健体育 改訂のポイント/新旧対照表/保健体育における具体的な改善事項 第8節 技術・家庭 改訂のポイント/新旧対照表/技術・家庭における具体的な改善事項 第9節 外国語 改訂のポイント/新旧対照表/外国語における具体的な改善事項第3章 特別の教科 道徳 改訂のポイント/新旧対照表/道徳における具体的な改善事項第4章 総合的な学習の時間 改訂のポイント/新旧対照表/総合的な学習の時間における具体的な改善事項第5章 特別活動 改訂のポイント/新旧対照表/特別活動における具体的な改善事項付録新学習指導要領の理解を深めるKeyword 45